大宮魚市場仲卸直営店として、鹿児島・熊本・長崎・北海道などから
直取引で仕入れる新鮮魚介に加え、
東京湾一帯の市場と独自ルートを結び、
自社の活魚車で江戸前魚介を仕入れてきます。
現地で自らの目利きで選び、
鮮魚ではなく活魚であることが自慢の一つです。

今の今まで泳いでいた超新鮮な魚に、革新的な血抜き法と言われる
「津本式 究極の血抜き」を施します。
そして、見て触って一匹一匹の異なる身の状態を見極め、
直感などの長年の勘も働かせながら魚と向き合い、
その季節、その漁場、その魚に合った最善の処置を施します。


さらにこの血抜きは身の保存性が伸び、
寝かすほどに旨味が出ます。
熟成により出てくる旨味をコントロールし、
最大限まで引き上げていきます。
全ては、ただ美味い魚を食べてもらいたいために。



こうして仕込まれたこだわりの魚たちは、直営食堂である
「いさば寿司」「魚がし天ぷら」「活あじ丼 内浦」
「ヤマショウ定食事業部」、小売店舗の「ヤマショウフーズ水産部」
などで提供され、
店舗内やお持ち帰りの
お惣菜として味わう事ができます。



さらに毎週土曜日の11:00からは、
恒例の生本マグロ解体ショーを開催。
家族で、夫婦で、友達と、活気に満ちた市場の空気と、
生本マグロ専門店である「ヤマショウフーズ水産部」のマグロを
ぜひ味わいに来てください。
うちの魚、美味ぇだろ!? そんな言葉が自然と口から出るくらい、
この一片の曇りもなくオススメできる自慢の魚を、
是非味わってもらいたい。